• Ongakushitsu Inc.

    デザイナーの大岩です。
    弊社のblogにも、過去に何度か(こちらこちら)ご登場頂いております、
    音楽プロデューサー、ディレクターの福島 節さんが立ち上げられた、
    Ongakushitsu Inc.の名刺や封筒のデザインをお手伝いさせて頂きました。
    今回とても新鮮だったのが、
    デザインを始める前に
    イメージを音楽で共有したこと。
    『自社のイメージを音楽で表現するとこの曲』
    というのを福島さんに聴かせて頂き、
    デザインのイメージの参考にしました。
    そして出来たのがこちら。
    fuutou
    この名刺、写真では伝えられないんですが、
    手触りがポイントなんです。
    黒板なんです。手触りが!
    meisi
    この絶妙な質感を再現してくれたのは、
    こちらも過去に弊社のblogにご登場頂きました、
    日庄の太田さん。(過去のblogはこちら
    「黒板の質感にしたいんですけど、なんかいい方法ありませんか」
    というこちらの要望にドンピシャな提案をいただき、
    イメージ通りの仕上がりに持って行ってくれました。
    感謝です!
    是非福島さんと名刺交換をして、
    実物を触ってみて下さい!笑

  • キリンファイア[ダブルマウンテン]誕生!

    デザイナーの大岩です。
    弊社でパッケージから広告まで制作いたしました、
    キリンの缶コーヒー『ファイア』の新商品
    「ダブルマウンテン」が本日発売されました!
    DM_PKG
    製造工程で行われる殺菌を、
    コーヒーとミルクをそれぞれ別々に瞬間殺菌してから
    充塡することで、素材の美味しさを損なわない、
    「Wピーク製法」というあたらしい製法で作られているこの商品。
    実際飲んでみましたが、美味しいです!
    缶コーヒーは甘すぎるイメージがありましたが
    これは甘さも控えめで、コーヒーの香りと
    ミルクの味がしっかりしてます。
    是非お試し下さい。
    発売に合わせてCMや交通広告の掲出されています。
    CM

    B1ポスター
    140910B1ポスターol
    馬に乗っている女性はジェラ・マリアーノさん。
    写真は操上和美さんです。
    ________________________________________________
    15年前。
    スティービー・ワンダーの曲と、
    壮大な世界観で始まった「FIRE」。
    その世界観を今、再び。
    日本から西部にやってきた青年が、
    牧場の美しい娘に出会うストーリーに託して、
    「FIRE」のうまさと、飲んだ後の開放感を描きました。
    缶コーヒーのうまさを変えていく
    「FIRE」第二章の始まりです。
    ________________________________________________
    STAFF
    企画制作 /ADK+池田雅俊事務所+Neandertal+オカキン
    CD/池田雅俊
    CD/加藤裕亮
    AD/石井 原
    C/岡本欣也
    D/大岩 弘茂 石見美和
    Producer/高野旬二
    Director/関根美樹
    CA/操上和美
    Li/石井大和
    CAS/butch hiro murakami
    PM/島田研一 梶かや子
    出演/ジェラ・マリアーノ
    出演/工藤 阿須加
    電車の車内やホーム前ボード、屋外ボードやバス停なども展開されます。
    是非ご注目を!
    スペシャルサイトでは、広告に使われていないカットもたくさん観れますので是非そちらもご覧下さい!
    スペシャルサイトはこちら→

  • これが未来だ!SPIRAL PAPER #136

    デザイナーの石見です。
    SPIRAL PAPER #136が刊行されました!
    特集はオーストラリアのメルボルンで活動しているアーティスト、
    スティーヴン・ムシンさんの日本初個展!
    スティーヴン・ムシン展
    「Now, If, What, Then ‘Farming Tokyo ーみんなとつくるまち’ 」

    SP136_701
    今回は用紙と裏表紙が繋がった特別仕様です。(クリックすると拡大↑)
    牛の堆肥から出るメタンガスが動力になった完全自己完結型のミルクカフェ。
    ただの空想?と思いきや!
    よ―――――く見ると細かい注釈が沢山ついてます。
    140718_SP136_701-up
    一応理論上は成立する仕組みになってます
    こんな突拍子も無いアイデアを真面目に取り組んでいるのが面白いですよね!
    オフィス内で用を足す必要が無くなる巨大コンポストマシン、
    ビルの屋上で飼う鳥が材料の(!)宙に浮く焼き鳥バーなど。
    子供の頃に見た未来のSF大図鑑のような、ワクワクする世界が広がっています。
    ムシン・ワールドを体感するには是非スパイラルヘ!
    会期中にワークショップも行われるようですよ~
    《開催概要》
    会期:2014 年8月18日(月)~8月31日(日) 11:00~20:00
    会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
    ____________________________________
    お待ちかねの大塚いちおさんのイラストはこちら。
    今回のゲストは演出家・振付師の小野寺修二さんが使うノートとペン。
    SP136-utsukushiikurashi
    ヘビなのにこんなにカワイイなんて…!!
    そして今回から新しい連載が始まります。
    「portrait in hand」
    様々な分野で働く女性をゲストに迎え、その方の手のポートレートから生き方を探るお話です。
    初回のゲストは修復家の加賀優記子さん。
    SP136-hand
    撮影・取材に伺った時も貴重な美術品が沢山あってビックリ!
    加賀さんは最初は可愛らしい女性だな〜ぐらいの印象だったのですが、
    修業時代のお話を聞くととんでもなくガッツとバイタリティー溢れる女性でした!
    カッコイイ生き方、尊敬です…!
    ステキな手のお写真を撮ってくださったのはフォトグラファーの小林亜佑さん。
    実は小林さんとは小林さんがまだアシスタントで、私が新卒で入った前の会社時代からのご縁です。
    新しい場所でもこうしてまたご一緒出来るのも嬉しい事です。
    お写真・インタビュー共にSPIRAL PAPERでご覧下さい。
    SPIRAL PAPER vol.136 STAFF
    CD/AD: Gen Ishii
    I: Ichio Otsuka
    P: Ayu Kobayashi
    D: Miwa Ishimi

  • 朝の谷間、ながもち、リボンブラ。

    藤大路です
    アートディレクターとして関わらせてもらいました、
    「朝の谷間、ながもち、リボンブラ」の秋冬のビジュアルが公開されています。
    LB140502
    今回の舞台はバレエの練習風景。
    ムービーではお馴染み(たぶん)の歌にのせて
    バレリーナがスタジオで練習してます。

    毎回自由にやらせてもらって、
    クライアントのみなさま、ドラゴン東京のみなさま、
    いつもありがとうございます。
    そのうち店頭にもならぶと思うんで
    女性のみなさま、ワコール商品の売り場へどうぞ。
    男性は、あやしまれない何らかの方法で見に行ってください。
    STAFF
    ECD/CD : 仲畑 貴志
    AD / D : 藤大路 季子
    P : 瀬戸 達也、尾崎 秀行
    PM : 射庭 直人
    演出 : 河上 ゆう
    撮影 : 松永 高寛
    振付 : みつばちまき、SHU110、SHOGO

  • キリン濃い味〈糖質ゼロ〉スペシャルムービー公開!

    デザイナーの大岩です。
    本日より、キリン濃い味〈糖質ゼロ〉の
    スペシャルムービー「ビール職人篇」の公開が始まりました!
    オフ・ゼロなどの機能系ビールの味覚に対する
    ネガティブイメージを払拭すべく、
    「ビールのおいしさを糖質ゼロの新ジャンルに」を目標に
    毎日葛藤するキリンのビール職人。
    実在のキリンビールの醸造者であり、自他ともに認める”ビールバカ”
    蒲生 徹氏をモデルに、商品に込められた開発者の”濃い”想いを
    120秒のアニメーションで表現しています。
    「麦芽がきいてるゼロはないのか」「ツマミがよろこぶゼロはないのか」
    無理難題ともいえるテーマに向き合うビールバカの姿を通して、
    モノにあふれた現代に「つくりだすこと」のむずかしさと喜びを訴えかけます。
    楽曲は大橋トリオさんの「そんなことがすてきです」。
    ナレーションは俳優の吉岡秀隆さんです。
    是非ご覧下さい!

    またキリン濃い味のブランドサイトもリニューアル!
    壁紙等もDL出来ますので是非ご覧下さい!!
    ブランドサイトはこちら→キリン濃い味ブランドサイト
    STAFF
    企画制作 /ADK+Seiko Office+Neandertal
    CD / CW 中村 聖子
    CD / AD 石井 原
    D・I /大岩 弘茂
    PL /若木 信
    P/大桑 仁
    P /矢野 健一
    PM /山川 裕史
    演出/辻川 幸一郎
    アニメーション制作会社/山本 浩
    アニメーター/白梅 進
    楽曲/大橋トリオ「そんなことがすてきです」
    ナレーター/吉岡 秀隆