Journal
-
キリン プラズマスポーツ 新発売!
この度 キリンビバレッジから新発売されました
「キリン プラズマスポーツ」のパッケージデザインをネアンデルタールが担当致しました。プラズマ乳酸菌の働きで免疫機能の維持に役立つ新しいスポーツドリンク。
スポドリ文脈とプラズマ乳酸菌配合の新しさ・機能感のあるデザインに。
さわやかなシトラスミックス味が日々の運動中、運動後にぴったりな商品です。本日 4/18日(火)より全国発売です。ぜひ!
-
湖池屋ポテトチップス ブランドリニューアル
1962年の発売以来、日本におけるポテトチップスのパイオニアとして60年以上の歴史を持つ「湖池屋ポテトチップス」。
この度 初めてのフルリニューアルをおこない、ブランディング および パッケージデザインをネアンデルタールが担当致しました。元気と親しみやすさの象徴である日本語ロゴはそのままに、ディテールを現代化。
じゃがいも畑と青空は、国産じゃがいも100%の品質感と、日本にポテトチップスを根付かせた「先駆者としての開拓者精神」のシンボルに。
何より「味」にこだわる湖池屋だからこそ、フレーバー名は堂々と。
ジャンク感を払拭し、生の野菜から丁寧に作られているクラフト感が伝わるよう、シズル表現も見直しました。言うまでもなく、みなさんの生活に、思い出に、深く根付いているあの黄色いパッケージ。こんなにも長く愛されているものを敢えて変える必要はあるのだろうか?果たして変えてしまっても大丈夫なんだろうか?「どう変えるか」以前に、そんなそもそもの議論から始まったこのプロジェクトでした。
けれどブランドを維持するとは、実は変わり続けるということ。停滞することなく、時代のニーズと共に進化し、創意工夫とアップデートをし続けることが大切。
これまでの歴史を重んじながらも、令和の時代に進化したブランドとはどんなものだろうか?残すべきところ、変えるべきところ、どれくらい変えるべきなのか。
パッと見ただけでは気づかないくらいの変化から、実は商品名までガラッと変えるプランに大きく舵を切った時期も。
行ったり来たりを何度も繰り返しながら、長い長い試行錯誤を経てたどり着いたのは、守り続けてきた「品質」をしっかりと伝えよう、というブランドとしての柱でした。生まれ変わった「湖池屋ポテトチップス」
これからの60年も、その先も、愛され続けるブランドでありますように! -
湖池屋「濃いじゃが」新登場!
この度 湖池屋から発売された新スナック「濃いじゃが」
パッケージデザインからCM、グラフィックまで、トータルブランディングを担当致しました。
まずはCMをどうぞ!(↓画像をクリック)ライブステージに現れたのは
相葉雅紀さん扮するロックスター。
ジャガー柄のジャケットに身を包み
じゃがジャーン!とギターをかき鳴らす!
「濃いじゃが」のおいしさの秘密を
テンポよく歌に乗せ、
みっちみちのオリーブバルーンに囲まれながら・・
決め台詞は「うまさ、高・密・度!」カラッと揚げた細切りの国産じゃがいもにアンチョビオリーブの濃厚なソースを絡めて、ぎゅーっと丸い一枚に。ザクザクの食感とリッチなソースの味わいがめちゃくちゃおいしい!のです。
「高密度ポテトチップス」というこの新ジャンルのスナックの登場をぜひ知ってほしい。まず一度試してみてほしい。
強く印象に残すべく、ド派手でインパクト大!のCMが完成しました。いつものやさしいイメージとは一線を画すワイルドな相葉さん。ギターを演奏する姿もレアです!だけどやっぱりどこかチャーミングさもあって、相葉さんの魅力も高密度に詰まってます。
ギターのネック・・かと思いきやイワシ持ってるし。顔キメッキメなのにおくちにカケラついてるし。揉みくちゃにされてるし。
ただカッコいいだけでは終わらせない、志賀監督のオモシロなこだわりも高密度。濃厚ソースのおいしさが視覚からストレートに伝わるよう、パッケージはこだわりの濃密カラーリングに。直感的に「うまそ〜!」と思える表現と、湖池屋からの新提案としての堂々たる佇まいを追求しました。
湖池屋「濃いじゃが」は一都六県で先行発売中です。ぜひ探してみてください〜!
▼「濃いじゃが」ブランドサイト
https://koijaga.koikeya.co.jp -
ブランドイメージ一新!湖池屋「PURE POTATO じゃがいも心地」新CM公開
今秋リニューアルした湖池屋「PURE POTATO じゃがいも心地」の新CMをネアンデルタールが手掛けました。
都会の空の下 一心不乱にじゃがいも心地を味わう水川あさみさん
ダイナミックな映像に合わさるのは原始的で野太いパーカッションの音
そして、厚切りのじゃがいも心地ならではのバリッ!ザクッ!と力強い咀嚼音
見ているこちらも思わず「食べたい・・」と食欲が漲ってくるような
中心に据えたのは「骨太なピュア」というキーワード。
これまでのじゃがいも心地が持っていた素朴でやさしいイメージは、素材の良さを伝えられてはいたものの、一方ではナチュラル過ぎてちょっと味気ないのでは?という誤解にもつながってしまっている、という課題がありました。
今回のリニューアルでは、じゃがいも心地のいちばんの特徴である、厚切り生じゃがいもならではの野生的で生命力に満ちたおいしさ、濃くしっかりとした満足感の高い味わいをもっと伝えたい。
PURE POTATOにとっての“ピュア”を、もっと骨太で力強いイメージで上書きしたい。
そして、石岡怜子さんの作られたパッケージが持っている都会的で洗練されたキャラクター性と地続きの世界観になるように。グラフィックもCMと同じシチュエーションで撮影しました。
素敵なカットがあまりにたくさん撮れ過ぎて、現場で思わずこぼれた「これは写真展が出来ちゃうね〜」なんてひと言から“青空写真展”な展開に!全国計102面のビルボードで水川さんのいろいろな表情をご覧いただけます。凛々しく、清々しく。王道で力強いブランドへと一新した「PURE POTATO じゃがいも心地」は現代を生きる大人にこそ楽しんでいただきたい商品です。ぜひ!
PURE POTATO じゃがいも心地
https://purepotato.koikeya.co.jp -
踊れ! #ダンスコーン
湖池屋 スコーンの新CM、いいね!のお声がたくさん聞こえてきてほくほくしております。ありがたい〜。
ぜひWeb限定のロングバージョンでストーリーをたっぷりおたのしみください。
「新しいダンスコーン」篇 Webムービー https://youtu.be/kXpCTDzL8so令和でこそのカッコよさはもちろんのこと、なんだかクセになる感じや湖池屋さんらしいチャーミングさ などなど・・
いろんな要素をいい塩梅で盛り込むべく、「ダンスコーン」の振り付けにはとってもこだわりました。
真似できそうでできなそうでできるかな!の絶妙なラインを攻めております。でもさ〜
CMではカットが何度も切り替わるし、なかなかダンスの全容までは把握し切れないよ〜
って。
思いますよね。ご安心ください。
ノーカット版、あるよ!
ケンティー自ら踊ってくれたよー!
「ダンスコーン」振り付け動画 https://youtu.be/DKBl5kOS5twさらに!
優しいケンティー先生は振り付けの解説までつけてくれたよー!
「ダンスコーン」振り付け動画(中島健人さんレクチャー付き) https://youtu.be/6sDM__pTERQ
#アドリブ #無茶振り #すみません #ありがとう #すごい簡単 #んなわけあるかいこうなったらもう踊るしかないですね。シャキン。
大丈夫。音楽もご用意しときました。TikTokでも選べるし・・
Instagramでも設定できちゃう。
・・・・・あ。お気づきです?
なんか3曲ある。って。コッテコテのユーロビートアレンジ「DISCO SUCORN MIX」と、気持ちいいユルさの「CHILL SUCORN MIX」作っちゃいました〜 アノ頃なダンスコンピアルバム!笑
今回のCMを「懐かしい」と思えたお兄さまお姉さま、久しぶりにパラパラ、やっちゃいませんか。2本指のスコーンポーズで。というかもうなんのダンスでも、いやダンスじゃなくても、この曲に合わせたらなんでもおもしろくなる説、ありますね。
ナイスなUGCに期待大!みんなで遊んじゃいましょう。
踊れ! #ダンスコーン