• 2018NDTBBQ

    カラッとさわやかな5月のある日。
    2018年春のネアンデルタールBBQが催されました。
    今回は初の家族サービスDAY☆ ということで、総勢10人が大集合!


    石井家のみなさん
    大岩夫妻
    松野下夫妻
    なぜかいる金澤まゆぴー
    そして馬場っちと新屋

    たのしい会の模様をちょろっとお裾分けしたいと思います~。



    乾杯は晴天の屋上で。なんと、シャンパンの栓が飛んでった先にセレモニーのバルーンが出現!みなさん持ってる。幸先のよいスタート。



    松野下シェフによる本日のお肉プレゼンテーション。「ほーぅら、おとうさんに買ってもらったお肉だよおー」…ってコラ。やめんか。(でも間違ってはいない。)



    お肉が焼けるまでの時間はサラダやおつまみを。みんなBBQ慣れしてきて、これくらいは案外さくっと準備出来ちゃったりします(笑)。



    調理班はまさかのオーバーオールかぶり。



    ビフォー&アフター。3枚、というか、3塊?の肉と…



    3人のおじさん。たのしそうやな。

    そしてやはりメインは、肉!!!!!

    うつくしい肉!
    もはや何キロあるのか謎。でもみんなでペロリ。(さらにもう一周焼いた。)
    NDT4シーズン目を迎え、途中ハワイ遠征もはさんで完全にエースへと成長した松野下シェフ。焼き加減絶妙ですわ。

    一同お疲れさまでした&ごちそうさまでした!
    きっとご家族のみなさんも楽しんでいただけたはず…☆

  • 日曜日はNスペだよ。

    マネージャーの新屋です。

    みなさん。
    今日はこれだけはお伝えせねばなりません。

    日曜日のNスペは、「人類誕生」第2集だよ!

    「最強ライバルとの出会い そして別れ」
    5月13日(日)21:00~21:49 @NHK総合テレビ
    http://www.nhk.or.jp/special/jinrui/

    いよいよネアンデルタール人が出ますよ出ますよ~
    社員は必ず見るようにっ。
     
     
    ちなみに今日のネアンデルタール人はこんなでした。



    あなたたちなんなの?
    制服?

    足し算してみたけど違和感無さ過ぎてもはや笑いも起きない。

  • 「人類誕生」再放送決定です!


    マネージャーの新屋です。こんにちは。
    ゴーーーールデンウィークですね。いかがお過ごしでしょうか。
     
    家でテレビでも見ながらのーんびり過ごしますわ~というかたに大変オススメな番組がございます。
    NHKスペシャル「人類誕生」第1集の再放送が決定したであります!
     
    ★5月3日(木)午前8時15分~9時04分
    ★5月9日(水)午前0時40分~1時29分

    5月13日(日)午後9時放送の第2集ではいよいよネアンデルタール人が大・登・場!ですので、是非とも第1集で予習をば。

    ちなみに↑の画像は、先日の本放送時に行われた「ニコニコ生放送」の1シーンです。スタジオにポスター飾って下さってました。
    CG制作の裏話にへぇーとかほぉーとか言いまくり。あと、綿森さん(右から2番目のかた)のデスクが映った瞬間に「も…モグ!!」って思わず漏れちゃいました。ら、同じことつぶやいた視聴者さんがいっぱいで嬉しくなったり(笑)。ニコ生視聴はほぼ初めてだったのですが、こういう楽しさがあるんですね~。
     
    なんで番宣してるんすか?と思われたかた、ご説明不足でごめんなさい。詳しくは こちらこちら のポストをご参照下さいませ。
     
    以上、勝手に宣伝隊長新屋でした。
     
    – オマケ –
    弊社バルコニーの多肉植物ちゃんに花が咲きました!初めて見たので記録にパチリ。
    かわいい。

  • Salvation Mountain

    デザイナーの大岩です。

    先月、遅めの夏休みをいただきまして、
    カリフォルニア旅行に行ってきました。
    音楽やアートやファッション、
    映画やドラマなど、自分が好きなカルチャーが詰まっているカリフォルニア。
    ただ空気を味わいに行くつもりだったんですが、
    僕より一週間前にハネムーンでアメリカに行った
    新婚の弊社デザイナー松野下が教えてくれた、
    「サルベーションマウンテン」まで、せっかくなのでドライブすることにしました。
    (つまり僕が行く1週間前に松野下夫妻が行っています。笑)

    それがこちら。

    LAから車で3時間ほどの砂漠の中にある
    丘に描かれた巨大なペインティング。
    芸術家のレオナードナイトさんという方が30年の年月をかけて作ったそうです。
    いたるところに、宗教的なメッセージが書き込まれています。

    ナイトさんが住居としても使っていたというトラックもありました。

    山には登ることもできて、中に入ることもできるんです。

    山の上から見た景色。
    周りは何もない砂漠です。



    内部。藁を粘土で固めたようなもので作られています。



    どこを切り取ってもポップでラブリー。
    僕が行った日は残念ながら曇りだったのですが、
    晴れていたらさらに良かっただろうな。
    今はボランティアによって管理され、州の文化財に指定されているようです。
    ミュージックビデオや雑誌の撮影で使われたりして、
    フォトジェニクスポットとして、インスタなどでも人気なんだそう。

    ドライブもかなり楽しかったですが、
    LA出発のツアーなどもあるそうなのでそちらを利用するのもアリかもしれません。

  • 「人類誕生」今夜9時!

    おはようございます。マネージャーの新屋です。
    今朝の朝日新聞が、こうで、

    こう!

    どんっ!

    今夜9時放送のNHKスペシャル「人類誕生」。
    先日ご紹介したポスターに加え、インパクトどーん!の”顔”ビジュアルも公開です。

    右はご存知 高橋一生さん。番組ナビゲーターを務めます。
    そして左は我々のご先祖さま、ラミダス。
    番組のコピー「あなたは私。私はあなた。」をビジュアル化しました。
    ラミダスの顔はCGで制作しています。
    この眼!この毛!この肌カサカサ感!

    制作して下さったのは、なんとあの、スクウェア・エニックスさんです。ドラクエ!FF!
    番組の大きな目玉のひとつが、スクエニさんによる超高精細CGで語られる再現ドラマです。誰も見たことのない440万年前の世界。ご先祖さまたちの姿は勿論のこと、木々の隙間から漏れる木漏れ日とか。体に落ちる影とか。草とか。つくり込みがものすごいです。気が遠くなるわ。。。と思ったら、2年間かけて制作されたんだとか。ほんとに遠かった。我々は仕事柄CGに触れる機会も多いほうだと思いますけど、それでも「これ背景は実写ですか?」なんて訊いちゃいました。それくらいリアル。

    そして、そんなご先祖さまと高橋一生さんとの見事な融合を完成させてくれたのは、レタッチャーの小泉圭太さん。いつもお世話になり過ぎております!
    みんなが想い描いた「たぶんこんな感じ。。。」を、最高のクオリティで”再現”してくれました。
    いやもう今回は、上がってきたの見た瞬間に「これだよー、これー!!」ってなった!「これが作りたかったのー!」って。みんなの頭の中、のもう一段上を行ってました。ほんとにすごい。
    しかも、小泉さんは高橋一生さんと身長が完全一致。スタンドイン要員としても大活躍でした(笑)。

    そういえば、先に公開されていた番組のWebサイト↓を見て

    右と左の顔がつながるぞ!?って気付いた方がいらっしゃいましたね。ファンするどい。おさすが。

    さらに今夜8時からはニコニコ生放送でこんな番組も放送されますよ~。

    Nスぺ『人類誕生』実況! ~スクエニCG制作陣 & NHK番組Dが明かす超絶リアルCGの裏話~
    NHKの担当ディレクターさんが、本放送時にニコ生上でリアルタイム実況しちゃいます。なんというメディアMIX。スクエニファン、ゲームファンは必見ではないですか!

    NHKスペシャル「人類誕生」
    [第1集]こうしてヒトが生まれた

    今夜9時放送です。
    よろしくどうぞ!

    NHKスペシャル「人類誕生」(全3回シリーズ)
    総合テレビ 夜9時~9時49分 放送
    [第1集]4/08(日)こうしてヒトが生まれた
    [第2集]5/13(日)そしてヒトが生き残った
    [第3集]6/10(日)ついにヒトは海を越えた

    http://www.nhk.or.jp/special/jinrui/

    – STAFF –
    企画制作:NHK+ネアンデルタール
    AD:石井 原(ネアンデルタール)
    D:大岩 弘茂・松野下 亮(STONE)
    D(番組ロゴ):大島 貴明(イメージユナイテッド)
    P:刑部 信人
    Retouch:小泉 圭太(ジュウニ)
    Pr:新屋 純子(STONE)
    Cast:高橋 一生・TONY