Journal
-
Neandertal 5歳
-
おっす!タイポグラフィ① 25
デザイナーの金澤です。
いつの間にか11月も過ぎ、明日から12月ですね。
最近、肌寒くなってきましたが、体調いかがでしょうか。
今年も残り1ヶ月なので、みなさまお風邪をめしませんよう温かくしてください。
ちなみに、風邪のひきはじめには「ホッカイロ」が効くそうです。
背中にある「大椎」と「風門」というツボが、温めると免疫力アップの効果があり
こちらに↓
ホッカイロを貼ると、効果テキ☆メンらしいです!
風邪予防にもなるので、ぜひ試してみてください。
詳しく知りたい方は、検索です☆
(上記、Google先生から掻い摘んで抜粋)
さて、デザインの話をしたいと思います。
最近気になっているのが、文字!フォント!タイポグラフィ!
特に手書き!
素敵なタイポグラフィのデザインを見ると胸が高鳴りますよね。
映画やドラマのタイトルデザインで有名な赤松陽構造(あかまつ ひこぞう)さんの
タイトルデザインがとても素敵で、再注目しています!
デザインの幅が広いし、全体のバランス、遊び、可読性、などなど
素敵なデザインばかりで勉強になります。
私もちょこちょこと書き続けたいです。
頑張るぞ!
おわりです。 -
あらチャン! 16 山本優美さん
今日 友人へのプレゼントを探しにおなじみSpiral Marketへ行ったところ、なんと石見パイセンとばったり遭遇しました!ふふふ。赤い糸です。
その石見さんと先日美術展へ行ってきました。(たまには米や肉以外の話もしないとね!)
『Why Did I Laugh Tonight?』
今年3月のSpiral Paper No.138の撮影でも大変お世話になったSICFグランプリ受賞作家 山本優美さん(やまもと・まさみ)が東京で展覧会をされるということで、嬉しい再会です!
(↑ クリックで大きく見れます。)
“焼き物を「記憶メディア」として捉え、中古の衣類や日用品を観察し、かつての持ち主たちの気配、現代に生きる人々の生の痕跡を焼き物に記憶させる”(HPより引用) という山本さんの作品。
今回の新作では釉薬を用いた表現にチャレンジされています。
この繊細なレースが、陶で出来ているなんて…!
土台はいわゆる土の色、黄土色の土を使っているそうです。
その上に真っ白の化粧土を重ねて、最後に釉薬を。
化粧土が厚くなってしまうと繊細な造形が埋もれてしまうし、
かといって薄過ぎると地の黄土色が表面に出てきてしまう。
バランスにとても苦心されたとのお話が聞けました。
サンドブラストで釉薬をマットに仕上げたものも。
山本さんの作品の繊細さ、緻密さはやはり現物をご覧になって体験していただきたいです!
会期は12月6日(日)まで。ぜひお出かけ下さい~。
=====
『Why did I laugh tonight?』
会場 / Gallery OUT of PLACE TOKIO
101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 Arts Chiyoda 207号
tel&fax / 03-6803-0248
http://www.outofplace.jp/
開廊時間 / 12:00-19:00 ※月火水休廊 入場無料
=====
☆おまけ
帰り道で出会ったSPEED BREAK。冴えてる!
-
KIRIN FIRE「挽きたて微糖 深煎り」「黒珈琲BLACK」新発売!
こんにちは!
デザイナーの島影です。
本日、KIRIN FIRE より新商品
「挽きたて微糖 深煎り」と「黒珈琲BLACK」が発売となりました!
しかも今回は、スターウォーズコラボ!
公開まであと1ヶ月と迫った新作「フォースの覚醒」の登場人物が
反乱軍(挽きたて微糖)と帝国軍(黒珈琲)でそれぞれデザインされております。
各キャラごとの解説付きで、
映画を観る前の予習もできちゃうんです!
1週間前に発売された、Metsと並べると、この迫力!
今なら、FIREやMetsを買って、
等身大BB-8プロジェクターが当たるキャンペーンもやっているので、
これはもう、全種類コンプリートするしかない!
この機会に、是非、手に入れてみてください。
GET FORCE!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■パッケージ
AD : 石井 原
D : 大岩 弘茂 / 金澤 繭子 / 島影 新也
P : 簑田 圭介
Retouch : 小泉 圭太 -
ペンネームおおいわひろしげ61
デザイナーの大岩です。
11月も後半。
そろそろ年末を意識したりする時期ですね。
クリスマスとか、大掃除とか。あと年賀状もやらなきゃですね。
はやいですね〜。
来年はサル。猿。申。
ん〜。
個人としては
毎年デザイナーという肩書きを
重く感じながらも、なんだかんだで
楽しく作っている年賀状。
SNSやメールより、
やっぱり貰うと嬉しいもんです。
年賀状。
はて、次はどうしようか。