• G.G COLLECION 2014

    こんにちは。
    自転車のペダルでスネを怪我していたのに気がつかず
    血だらけで1日を過ごしていた中村です。にっこり
    本日4/11(金)より幕張メッセで開催中の、
    G.G COLLECION 2014に行ってきましたヽ(`・ω・´)ノ
    こんなこと言うのもあれなんですけど、
    幕張メッセって思いのほか遠いっすネ
    でも!会場につくと、ででん!
    名称未設定 1
    ゲートのイラストを描いてくださったのは
    北海道にお住まいの坂本奈緒さん!
    今回はとってもBIGな制作だったので
    線の太さとかモチーフの大きさとか検証が大変でしたが
    その分会場でお出迎えされたときにはじわーんときました。
    天吊りのバナーはでかすぎて遠巻きからの全体像
    ゲートをくぐるとどどーんと目の前に現れます。
    名称未設定 2
    ステージでは、高田純次さんと加藤登紀子さんのトークショーが行われていました。
    満員だ!!!
    名称未設定 5
    海浜幕張の駅から幕張メッセの会場に到着するまでにも
    いろんなところにポスターとかあります。
    駅にも
    名称未設定 3
    会場近辺にも
    名称未設定 4
    とにかくでっかいのがたくさん!!
    写真は今年も内田将二さんに撮影していただきました!
    幕張メッセにいったついでに、
    最近出来たイオン幕張新都心店にも行ってみました。
    ポスターとかフラッグとか、こちらにもたくさん掲出されてオリマス
    名称未設定 6
    ただ、ほんっとに広くてもう、、、
    そりゃ、デューク更家のイベントもやりますわ
    スクリーンショット 2014-04-11 20.47.59
    まあそんなこんなで今日から13(日)まで幕張メッセで開催中です!
    G.G COLLECION 2014、お時間ある方、近くに行かれる方は是非(・ω・)ノ

  • SPIRAL PAPER #135 京都爛漫篇

    デザイナーの石見です。
    Art & Design Clip! に散々京都篇を書いていましたが、
    実は全てSPIRAL PAPER #135の撮影&取材のためでした。
    今号はSICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)15の特集。
    表紙は昨年度SICF14でグランプリを獲得した塩見友梨奈さんの『not stuffed animal』撮りおろし!
    601-2
    作品の中に入っているのが塩見さんご本人です。
    140320_SPIRAL-PAPER-3
    (*´ノo`)コッソリ・・・最初は戸惑っていらっしゃったのですが最後はノリノリでした
    *****************************************
    塩見友梨奈/アーティスト
    1987年 奈良県生まれ。
    2010年 京都造形芸術大学染織コース卒業。
    2012年 京都造形芸術大学大学院修士課程芸術表現専攻修了。
    スパイラルでSICF15と同時開催する「SICF14受賞者展」(5/3–5/6)に新作を出品する。
    *****************************************
    フォトグラファーは京都在住の表 恒匡さん。
    アート作品を沢山撮られているらしく、現場でも黙々と準備されていて心強かったです。
    特集ページでは塩見さんと現代美術作家・ヤノベケンジさんの対談が!
    現場で聞いていましたがヤノベさんと塩見さんの掛け合いがとても面白かったです。
    対談のライターさんも関西在住の方でしたので関西弁が飛び交う現場でした。
    602-2
    今号からspiral recordsの新連載もスタート。
    musica-callada-logo
    「mucica callada」
    邦訳はひそやかな音楽。
    初回のテーマは大河ドラマ『八重の桜』の音楽を担当した中島ノブユキさんの「clair-obscur」
    他のページとは全く異なる静謐な世界が広がります。
    そして大塚いちおさんのイラストが素敵な「美しい暮らしのノート」もお忘れなく☆
    utsukushiikurashi-42
    SICFは私も昨年行ったのですが予想以上にエネルギッシュで楽しかったです。
    今年もどんなアーティストが登場するか今からワクワクしますね〜
    GWはSPIRALへ新しい才能を探しに行きましょう♪
    _________________________________________
    SICF15」開催概要
    A日程: 5/3(土・祝日) – 4(日・祝日) 11:00 – 19:00
    B日程: 5/5(月・祝日) – 6(火・振替) 11:00 – 19:00
    ※両日程ともに50組2日間ずつ
    入場料: 1日券 一般¥700/学生¥500
    会場: スパイラルホール (スパイラル3F)
    【同時開催】
    「SICF14受賞者展」開催概要
    会場: エスプラナード(スパイラルM2F)、スパイラルホール ホワイエ(スパイラル3F)
    ※スパイラルホール ホワイエの展示は「SICF15」の入場料が必要です。
    __________________________________________
    SPIRAL PAPER vol.135 STAFF
    CD,AD: 石井原
    P: 表恒匡
    St: 山崎沙央里
    I: 大塚いちお
    D: 石見美和

  • 「SURVIVE!グローバリゼーション篇」adfest2014 Film Lotus グランデ受賞

    デザイナーの大岩です。
    以前こちらのblogでもご紹介させて頂いた、
    日清カップヌードルのCM「SURVIVE!グローバリゼーション篇」が
    アジア最大の広告祭、adfest2014(アジア太平洋広告祭)の
    フィルム部門グランデ(最高賞)を受賞しました!

    そしてさらに、同シリーズの「SURVIVE!初めての合コン篇」もブロンズを受賞。

    うれしいお知らせがダブルで届き、幸せです!

  • 日清カップヌードル 新CM SURVIVE! 就職氷河期篇

    デザイナー大岩です。
    日清カップヌードル SURVIVE!の新CMのオンエアがはじまりました。
    これまで、「グローバリゼーション篇」、「はじめての合コン篇」、「リア獣との闘い篇」と
    この時代を生きていく上で立ちはだかる、
    様々な困難に立ち向かう日本の若者の姿を描いてきた、SURVIVE!シリーズ。
    第4弾は「就職氷河期篇」です!
    是非ご覧下さい!

    STAFF
    電通+Neandertal
    ECD/木下 一郎
    ECD/齋藤 和典
    CD・PL/東畑 幸多
    AD/石井 原
    PL・CW/細川 美和子
    PL・CW/有元 沙矢香
    PL・CW/谷 菜々子
    PL・CW/堀越 理沙
    演出/田中 秀幸

  • 年末年始のお知らせ

    マネージャーの笠井です。
    本年も色々な方々にお世話になり、本当にありがとうございました。
    ネアンデルタールは
    12月27日(金)で仕事納めとなります。
    業務開始は1月6日(月)からです。
    何卒よろしくお願いいたします。
    みなさま、良いお年を!