• あらチャン! 7 朝の、ほろ苦。

    おはようございます!ひさびさの青空ですね~。
    大岩部長に負けずにわたしも「朝の、ほろ苦。」の朝。
    DSC_0943
    (ねむい・・・)
     
    甘さひかえめでホントにすっきりおいしいです。
    サラリーマンの朝におすすめしたい!
    さて今日もがんばろう。

  • あらチャン! 6 豆

    連投恐縮ですマネージャーの新屋です。
    先週京都に出張した際に、仕入れて参りました。
    DSC_0919

    京都のコーヒー豆!
    京都は「和」の街でありながら、コーヒーのおいしい喫茶店がたくさんあるんですよね。
    どうしてでしょ?学生の街だから??
    そんなわけで
    今日からしばらく打ち合わせの席には京都のコーヒーをお出ししますね~。

  • あらチャン! 5 今年も咲きました。

    DSC_09291
    DSC_0922

    みなさまにも心華やぐ素敵な春が訪れますように。

  • 新人のつくねです

    はじめまして!
    築根ひろ子と申します。
    苗字ですが、これで「つくね」と読みます。
    嘘みたいですが本名です。「美味しい苗字」といわれます。
    2015年3月2日に、プロジューサー&マネージャー部門で入社致しました。
    前職は広告撮影の制作進行を2年、受付窓口・管理事務などを1年弱担当していました。
    出身は東京ですが、大根の名産地の練馬です。
    東京出身なのに、まったくシティーガール感がないのはそのためかもしれません。
    未熟ものですが、これから新屋さんの下で修業させて頂きます!
    皆様、どうぞよろしくお願い致します。
    築根ひろ子

  • あらチャン! 4 春

    今年に入ってSuicaを紛失した社員が2名おります。ネアンデルタールです。
    先日石見がご紹介していたこれが楽しい!
    0001 (500x187)

    今日の午後のことです。
    テラスでドスーン!って音がしたと思ったら。
    DSC_0792

    バースの破壊が進んでいました。
     
    バースというのはこのことで
    DSC_0794

    側面も時間の問題、、、
     
    年明けから全力で仕込んできたあれやこれやが大詰めを迎えて
    俄然盛り上がりを見せている社内。
    だからバースもテンションあがっちゃったんですかね。
    ああ早く見せたい!でももうちょっと待って!
    ってわけで世間話でお茶を濁してみました。
    araya